*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「イ・サン」のガイドブック第2巻を買いました>

第1巻に引き続き、「イサン」ガイドブック第2巻も買いました。
第2巻もうれしいオールカラー。
巻頭の特集では、昌慶宮・昌徳宮・景福宮の3つの宮殿を
イサンにちなみながら紹介してくれています。
これを見ているとソウルに行きたくなってしまいました。
【送料無料】イ・サン(第2巻)

【送料無料】イ・サン(第2巻)
価格:1,365円(税込、送料別)


第1巻では、正祖とソンヨン役の方をはじめとする
主役や準主役級の方の取材ページがどーんとあったのですが、
第2巻は正祖とソンヨンの方の取材ページもありつつ、
恵嬪さま、ファワンやフギョム、イ・チョンなどなど脇役級の方も登場します。
「休日は何をしていますか?」ではなく、ドラマについてのお話中心です。
(それにしてもファッションが日本とは全く違う・・・)

登場人物の生涯やただ歴史にまつわる小話なども健在。
26~50話のあらすじが各見開きごとに詳細に紹介されていますので、
買おうと思っている方は早めに買ったほうが
その分長く楽しめると思います。(ネタバレがお嫌いな方のぞく)

それから、韓国の歴史本を原語でお読みになる方からの貴重な情報として、
もともとドラマ「イサン」は史実にそれほど忠実でないうえ、
(チャングムの監督さん作ですからね)
このガイドブックもドラマ用なので側室の説明などに史実と違う部分があると
教えていただいています。(情報ありがとうございました)
史実性にこだわる方はご留意のうえお読みになったほうがよさそうです。
スポンサード リンク
<「大王世宗(テワンセジョン)」あらすじ 41話>  | HOME | <「大王世宗(テワンセジョン)」あらすじ 40話>



こんばんは。
昨日、綏嬪こと賢嬪の墓所に行って来ました!
すごく綺麗な場所にあり、とても感動しました・・・
やはり現地での評判でも賢嬪の評価が高いですね。
没年や没した場所の記載が間違っていたので少し困惑しましたが。
近くに端宗夫妻の墓所もありました!東門の近くにあるんです。
短命で命を奪われた端宗の墓所は遠くからしか見れませんが・・・

4月に久々に家族と韓国旅行なんです♪
昌慶宮・昌徳宮・景福宮に行く予定です・・・
[ 2010/02/24 21:06 ] [ 編集 ]
りんしさま、いらっしゃいませ~♪

> 昨日、綏嬪こと賢嬪の墓所に行って来ました!

すごいですね!マニアックな歴史旅行、うらやましいです。


> 近くに端宗夫妻の墓所もありました!東門の近くにあるんです。
> 短命で命を奪われた端宗の墓所は遠くからしか見れませんが・・・

それもまたうらやましい~
端宗のお墓が近くで見れないということは
人が近寄れなさそうな立地にあるのでしょうか?
それとも柵などで立ち入り禁止?


> 4月に久々に家族と韓国旅行なんです♪
> 昌慶宮・昌徳宮・景福宮に行く予定です・・・

いかがでしたか~~?
3つもまわろうと思うと、
スケジュールにゆとりがないとできませんよね。
(前回行ったとき、通常の韓国旅行のペースだと
名所は2箇所までが限界かなと思いましたので)
[ 2010/05/01 16:24 ] [ 編集 ]
コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント