*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「女人天下」あらすじ簡易版 61~70話>

「女人天下」あらすじ詳細版(各話版)はこちら→1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話 11話 12話 13話 14話 15話 16話 17話 18話 19話 20話 21話 22話 23話 24話 25話 26話 27話 28話 29話 30話 31話 32話 33話 34話 35話 36話 37話 38話 39話 40話 41話 42話 43話 44話 45話 46話 47話 48話 49話 50話 51話 52話 53話 54話 55話 56話 57話 58話 59話 60話 61話 62話 63話 64話 65話 66話 67話 68話 69話 70話 71話 72話 73話 74話 75話 76話 77話 78話 79話 80話 81話 82話 83話 84話 85話 86話 87話 88話 89話 90話 91話 92話 93話 94話 95話 96話 97話 98話 99話 100話 101話 102話 103話 104話 105話 106話 107話 108話 109話 110話 111話 112話 113話 114話 115話 116話 117話 118話 119話 120話 121話 122話 123話 124話 125話 126話 127話 128話 129話 130話 131話 132話 133話 134話 135話 136話 137話 138 139話 140話 141話 142話 143話 144話 145話 146話 147話 148話 149話 150話 Columns

嫡庶を問わないと中宗が宣言したのは、元子の世子決定を磐石にするためだった。その意図をいち早く察した王妃(文定王后)は元子支持を貫くが、ナンジョンは福城君を推させようと、王妃にチャン・デインを謁見させる。しかし王妃はチャンを拒絶し、敬嬪と手を結べとしつこくすすめるナンジョンを出入り禁止にした。

王世子の審査を、徳興君(昌嬪の息子)は辞退。福城君と事前に質問が知らされた元子が好成績を修める。福城君派と錦原君(ヒ嬪の息子)派の臣下は、キム・アンロ(希楽堂)と判府事ユン・イムに将来の地位を約束され、元子を承認した。さらに希楽堂は、朝廷の要人の不正が記された置簿冊を商人ペクから入手する。

審査結果に抗議する敬嬪の処分を、中宗が王妃にゆだねる。王子を生む可能性のある王妃が邪魔になった希楽堂と判府事は、王妃を警戒しつつも敬嬪の処分を要請。王妃はそれを敬嬪に伝え、まず希楽堂らと敬嬪を闘わせようとする。

王妃の長兄ウォンロが錦原君を王世子に望む上疏に署名したと知り、中宗が怒る。希楽堂はパク・ヒリャンに命じてチョンニョムを罠にはめ、父チョン・ユンギョムに辞職を迫る。メヒャン母は済州島へ流刑されたパルングンのもとへ向かう。ナンジョンは口のきけないモリンを手下にする。ヌングムはチャンとともに明に旅立った。
スポンサード リンク
<「イ・サン(正祖)」あらすじ 7話>  | HOME | <「王と私」あらすじ 58話>



コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント