*韓国ドラマあらすじ部*

韓流時代劇(韓国歴史ドラマ)の最終回までの全話あらすじストーリー(ネタバレ)&感想レビュー&人物相関図など。女人天下、同伊(トンイ)、王女の男、チャンヒビン、馬医、王と私、王の女、正祖イサン、大王世宗(テワンセジョン)、太陽を抱く月、キムマンドク、インス大妃etc

おしらせとご案内 時系列順ドラマ一覧 あらすじ部 新館 あらすじ部 古代・中世館 あらすじ部 資料館
【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
スポンサード リンク

<「女人天下」あらすじ簡易版 131~140話>

「女人天下」あらすじ詳細版(各話版)はこちら→1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話 11話 12話 13話 14話 15話 16話 17話 18話 19話 20話 21話 22話 23話 24話 25話 26話 27話 28話 29話 30話 31話 32話 33話 34話 35話 36話 37話 38話 39話 40話 41話 42話 43話 44話 45話 46話 47話 48話 49話 50話 51話 52話 53話 54話 55話 56話 57話 58話 59話 60話 61話 62話 63話 64話 65話 66話 67話 68話 69話 70話 71話 72話 73話 74話 75話 76話 77話 78話 79話 80話 81話 82話 83話 84話 85話 86話 87話 88話 89話 90話 91話 92話 93話 94話 95話 96話 97話 98話 99話 100話 101話 102話 103話 104話 105話 106話 107話 108話 109話 110話 111話 112話 113話 114話 115話 116話 117話 118話 119話 120話 121話 122話 123話 124話 125話 126話 127話 128話 129話 130話 131話 132話 133話 134話 135話 136話 137話 138 139話 140話 141話 142話 143話 144話 145話 146話 147話 148話 149話 150話 Columns

灼鼠之変で心身を磨耗した孝惠公主が逝去した。公主が犯人だと指摘したシム・ジョン(華川君)は、匿名書事件も重なって立場が悪化する。灼鼠之変の真相追究をかわしたいキム・アンロ(希楽堂)は置簿冊を提出。敬嬪派臣下の多額の収賄を知った中宗は、冷静な采配を求めた領議政のチョン・グァンピル(守天)やユン・ウンポを追放するほど憤る。希楽堂による拷問で自白を強いられた華川君は賜死された。

朝廷一の権力者となった希楽堂が王妃(文定王后)追放に動こうとした矢先、王妃の懐妊が判明。イ・オンジョクをはじめ敵対者を次々と排除する希楽堂から逃れるために、王妃は兄二人を外職へ出す。ほどなくして王妃の父ユン・ジイムが他界した。

ヒ嬪が盛った毒を危機一髪でかわし、王妃は念願の王子(慶源大君)を出産する。それを機に王妃と和解した判府事ユン・イムを希楽堂が責め、二人は袂を分かつ。さらに希楽堂はウォンヒョンを勝手に捕らえ、毒を仕込んだ際に届けてきた手紙でヒ嬪を脅して慶源大君の抹殺をもくろむ。専横する希楽堂への不満が高まる折、公主死亡時刻の偽装を御医が判府事に告白。ついに中宗は希楽堂追放の密旨を下し、賜死した。

朝廷では、判府事による大尹(ユン)派と、ウォンヒョンによる小尹(ユン)派の争いが始まる。世子は慶源大君に跡を継がせると公言し、子作りを命じられても従わず、後宮も受け入れない。中宗が倒れると、判府事らは世子への譲位を公論し、ウォンヒョンらと対立する。意識を取り戻した中宗は、みずから譲位を口にした。

メヒャンは尼になり、イム・ペクリョンはとうとう科挙の首席合格を果たす。革靴屋は、外戚を遠ざけろとイムに助言する。松都から来た妓生ソ・ウォルヒャンがナンジョンの指示を受けて判府事に接近。イムにも言い寄る。資金援助をしていた希楽堂が失脚したチャン・デインは、明へと帰国した。ウォンヒョンの正妻キム氏の庇護者だった王妃父の亡き後、ナンジョンによるキム氏への嫌がらせは激しさを増し、王妃の知るところとなる。厳しく叱責されても、ナンジョンは態度を改めようとしなかった。
スポンサード リンク
<「女人天下」あらすじ簡易版 141~150話(最終回)>  | HOME | <「女人天下」あらすじ簡易版 121~130話>



こんにちは、お邪魔します。

今年も今日で最後ですね。大変お世話になりました、
来年もどうぞよろしくお願いいたします!

>拷問で自白を強いられた華川君は賜死となった
>希楽堂が王妃に牙をむこうとした矢先
>希楽堂追放の密旨を下し、賜死を命じた

何となく華川君って重要人物に思えなくて(あんまり働いてたカナ?とか・・・
顔が中ちゃん似とか・・)こんな修羅場になるなんて。拷問後の死はいつ
見ても嫌ですね。なんか憎めなかったので、この人。

希楽堂はさすがの反撃と思いきや、ご退場ですか。結構、このへん展開が
早いですね。女人天下は比較的史実に忠実な印象が有るので、実際にも
短期間の間の出来事なのでしょうか。これから見るのが楽しみです。
また「牙をむく」という表現、すごいです♪

>王妃の父ユン・ジイムが息を引き取った
>厳しく叱責されても、ナンジョンは態度を改めようとしなかった

おじいちゃん王妃父も亡くなるんですね。
なんだかこのへんは本当にドロドロ&修羅場&悲劇というか・・見るのが
楽しみであり怖い!しかし王妃さまに叱責されてもいじめるなんて、ナン
ジョン性悪(汗)。時代劇の家長っていいイメージなかったけど、キム氏の
擁護者だったあたり、嫁にやさしいいい家長に見えました。

ナンジョンにいびられたら家出か自殺したくなりそう・・

>判府事による大尹(ユン)派と、ウォンヒョンによる小尹(ユン)派

この「大」と「小」は、やっぱり当時の家格で決まってるんでしょうかね^^
王妃実家ははじめずいぶん貧乏で(王妃様未婚時代、家事してらした
んですものね)したし、同じパッピンユン氏でもお金持ち度が違ったよう
な・・・実録に由来書いてあったかな?見てみます!

[ 2009/12/31 12:35 ] [ 編集 ]
大変に分かりやすく、ユーモアたっぷりで読ませるあらすじに堪能しました。

又、皆さまの深いコメント、それに対するお返事・・すべて楽しませて下さいました。感謝します。

来年は、「女人天下」を解禁して見始めます!遅ればせながらのコメントもさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

[ 2009/12/31 18:15 ] [ 編集 ]
黄梅さま、こんにちは!
こちらこそいつもコメントいただきありがとうございました。
本年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

> 何となく華川君って重要人物に思えなくて(あんまり働いてたカナ?とか・・・
> 顔が中ちゃん似とか・・)こんな修羅場になるなんて。拷問後の死はいつ
> 見ても嫌ですね。なんか憎めなかったので、この人。

そうなんですよ、途中までは軽い感じの役なんですが、
一瞬だけ権力者にのぼりつめてクローズアップされます。
すぐ死んじゃうんですけどね~


> 希楽堂はさすがの反撃と思いきや、ご退場ですか。結構、このへん展開が
> 早いですね。女人天下は比較的史実に忠実な印象が有るので、実際にも
> 短期間の間の出来事なのでしょうか。

10話ごとのあらすじなので私の端折り具合によっては
ドラマと時間経過の印象がちがうかもしれません。
でも実際はどんな時間軸だったのでしょうね~
こんど実録で復習してみます♪


> この「大」と「小」は、やっぱり当時の家格で決まってるんでしょうかね^^

私もなんとなくそう思ってました。
判府事のほうがおなじユン一族でも格上でしたものね。
[ 2010/01/01 05:15 ] [ 編集 ]
アヤさま、新年あけましておめでとうございます。
ごていねいにご挨拶いただきましてありがとうございました。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします♪


> 来年は、「女人天下」を解禁して見始めます!遅ればせながらのコメントもさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

ついに女人天下、いっちゃいますかっ!
かーなーり、えげつないドラマですが(おどしてどうする?)
ぜひぜひご一緒に楽しみましょうね。
たくさん見すぎて気持ち悪くならないようにご注意ください(私がそうでした)。
[ 2010/01/01 05:17 ] [ 編集 ]
おはようございます!
この間はブログにコメントありがとうございました。

女人天下、ぜひご覧になってくださいませ!
私は100話付近で頓挫したまま・・どうか追い越して(笑)
コメントを読ませてください♪

今年もよろしくお願いいたします!

>うめ子さま

実録で大小ユン氏を復習したら大についてはあまり記載がありませんが、
小はそれまで貧乏で格も低く精力外だった、とあるので、やはりパンプサ
のおうちのほうが明らかに格上ですよね。。。

同じ王妃実家でもぜんぜん違うものですね。
[ 2010/01/04 09:30 ] [ 編集 ]
コメントを投稿する












管理者にだけ表示を許可する


スポンサード リンク






 
張禧嬪 チャンヒビンあらすじ

妖婦 張禧嬪あらすじ

王妃チャンノクスあらすじ

王の女あらすじ

宮廷女官キム尚宮あらすじ

同伊(トンイ)あらすじ

王と妃あらすじ

王朝の暁-趙光祖伝あらすじ

太宗大王あらすじ

傀儡王 仁祖あらすじ

正祖大王あらすじ

王女の男あらすじ

大王の道あらすじ

暴君 光海君あらすじ
チャングムの誓いあらすじ

ブログ内検索
最近のコメント